Eri's Favorites > おそうじ > シンプルライフ > 物の持ち方・捨て方

おそうじ
物の持ち方・捨て方

なんでもかんでも持って捨てなかったら、そりゃあ物があふれるわけだよね。居心地のいいステキな部屋というのは、絶対に物があふれてることなんてないのです。自分の中で明確に持つ物・持たない物の基準があれば、必然的に物が増えないし、使って気分のいい物だけが残るの。以下は私の基準です。


物を持つ時
何かが手に入る(買う・もらう)時に、これは持つべき物か持つべきでない物かを考えます。持つべきでない物を持たなければ、その時点で何気なく過ごしているのより物が減るわけです。これは考えたことなかった。物を減らしたいなら、「買う・もらう<捨てる」になるように気をつけること。逆に言えば「買う・もらう>捨てる」だったら絶対物が減らないのです。

買うのを決めたら、すっごい気に入ったものを買う
基本は物を増やさない方向なのだけど、それでも買うことに決まった物はよく検討して、適当なもので妥協しない。必要なデザイン・機能・服なら似合うかどうかなどの要件をまとめると、重要な点がぶれなくて後悔しにくい。 自分や家のことをよく知ってないと要件が決められないから、好みを知るまでは試行錯誤になるし、ちょっと大変かもだけど、一度突き詰めてみるといいと思う(→好きなインテリア/工事中)。好みが明確になったら、物を選ぶ時点で候補が絞られるのでかえってラクになる。

使わない方がもったいない
手に入れたらしまっておくほうがもったいない。既婚者に聞くとたいてい婚約指輪はしまいこんでて、人の結婚式とかここぞという時に使うと言うのだけど、私は普段着でも毎日つけてる。多少傷はつくけど、つけてれば見るたびにしあわせな気持ちになれるし、そのために買ってもらったんだと思うから。普段に使うのがもったいないと言うなら、しまってて人目に触れないのがもったいなくないのかを考えるといいかも。

管理できないほど物を持たない
家にあるものをちゃんと覚えていられるくらいの量が適正。あるものがちゃんと分かってると、買い物に行ってもほしくならないので、我慢して買わないのではないのでつらくない。管理できないから買っちゃうというのはよくあること(洗剤が家にあったか覚えてないから買って帰って、まだあったからストックが増えすぎるみたいなの)。でもこれは物が増える一因です。でも家にあるものをちゃんと把握してたら、ダブって買ったりはしないわけで。洗剤ならいつかなくなるけど、同じ本2冊は明らかにムダだし。家にあるものなんていちいち覚えてられないよというなら、それは管理できる以上の物を持ってるということ。

「あると便利」=「なくてもいい」
これは名言だと思う。誰かに借りられたり、別の物で代用できるものは買わなくていい。あると便利な頻度がすごく高いならいいけどね。これを買ったらどのくらい使うかをシミュレーションできないようならきっといらない物。

捨てるときのことを考えてみる
捨てるのが忍びない・めんどくさいものは買わない。筆頭はぬいぐるみ! 顔のついてるものは捨てにくいから、ちょっとかわいい程度のものは買わないことにしてる。今いる8匹で十分だもの。あとは、すぐにいらなくなりそうな物は買わない・もらわない。家に置いたらもてあましそうな外国のおみやげとか買わないようにしてるし、なんか買うともらえるノベルティ(ペットボトルについてるおまけとか)は断ってる。



物を捨てる時

いろいろ厳選して手に入れたはずなのに、よく見るといらないものがあったりする。買う時に悩むようになる前の物は特にいらない物が多いはず。ジャンルによってという捨てる基準を作るとラク(→モノ別厳選の仕方/工事中)。ひとつずつ悩むのは疲れるから結局捨てなくなっちゃうし。

これの置き場に家賃払ってもったいなくないか考える
たいていはもったいないと思うはず(笑)。それでももったいなくない物だけ取っておこう。またいつか使うかもしれないしと思うだろうけど、「家賃<また買う代金」だったらとっておくといいけど、たいてい家賃が一番高い。そうじゃなかったらいる時に買えばいいじゃん。

自分の生活を豊かにするものでないならそれはいらない物
使って便利と思うより邪魔だと思う方が多ければ捨てるべし。人にもらったものでも、プレゼントはうれしそうにもらった時点で任務終了なんだよ。捨てたなんて本人には言えないけどさ。でも、それを気にして捨てられず不便な思いをする必要はないと思う。上記のように家賃もかかってるわけだし。実用としては不要だけど、思い出としてそれを見ることで懐かしんでいい気分になれるなら、それは必要なものだからとっておこう。(→思い出の品の厳選の仕方/工事中)

使わなくて忘れてたものは必要でなかった物
必要なら絶対思い出してるからね。なくても大丈夫だったってこと。今見て思い出したけど、またすぐ忘れちゃうから安心して捨てていいです。

持ってても必要な時にアクセスできないなら、ないのと同じ
整理されてなくて、家のどっかにあるんだけどーというのはないのと同じだから、捨てても大丈夫。必要な時になくても(買ったりして)大丈夫だったでしょ。

どうせ譲るなら、新品か古くなる前に人に譲る
誰かにあげるにしても気持ちよくもらってもらえます。オークションでも高く売れる。



物が少ないといいこと
そうして物が減ったあかつきには、こんないいことがあります。

掃除がラク
床に物が落ちてなければ掃除はすぐ終わります。クイックルワイパーでも掃除機でも、物をどかしてからと思うとつい面倒になるけど、なければあっという間。

管理がラク
いる物しか持たなければ手間がかからない。しまう・捨てるといった動作以外にも、どこに置こうか、いるかいらないかを考える手間が減ります。必要なものにそういう労力をかけるのはいいけど、どうでもいいものにそんな手間かけてられないよね。あと、物が少なければ収納術も不要です。例えば服が少なければ衣替えさえもいらないしね(うちはそこまでではないけど)。整理整頓が苦手なら、物を減らしておけば大丈夫。


おそうじ   シンプルライフ  Top